SSブログ
手描き(傷跡)ホログラム ブログトップ
- | 次の10件

手描きホログラムできてた [手描き(傷跡)ホログラム]

夕べ作ってみた手描きホログラムを今日、太陽光の下で、見たらできてた\(^o^)/
どうやら、光源が原因だったようだ。
家の電気は4並列配置の直管蛍光灯なので、面に近い光源なので、見えなかったようだ。
英文の作り方説明だと、同じ所を数回削って溝を深くするような事が書いてあったが、
コンパスカッターだと一回だけで、十分な深さになっていた。
逆に10回削った方は溝が荒れているのか、ぼやけていた。

手描きホログラムを描こうとしてみた。 [手描き(傷跡)ホログラム]

OLFA(オルファ)コンパスカッター 57B

と、

OLFA(オルファ)ロータリーコンパスカッター 186B

を買って来て早速作ってみた…

やり方は正しいと思うのだが、うまく出ない…
透明なのが悪いのか? 黒い板をあてないといけないのか? 点光源でないといけないのか?
カッターコンパスを使ったから、溝が鋭すぎたのか?

明らかに削った部分より、削っていない部分の方がよく反射する。
明日、また考えよう



手描きホログラムのYoutubeの動画を埋め込んでみた [手描き(傷跡)ホログラム]

色々な手描きホログラム↓
[hand-drawn holograms]


手描きホログラムの作り方↓
[holo]


作り方は完全に理解した。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホログラムでは無いがこれはこれですばらしい。 [手描き(傷跡)ホログラム]

hand-drawn hologramsをじっくり見ていて、原理は解った。
ホログラムの語源は、Photograph(写真)から、来ていて、Photographが光の強度(振幅)のみを記録しているのに対して、ホログラムは振幅と位相の二つ(homo)を記録しているので、homo+Photograph=Homograph->ホログラムになっています。で、この定義から言うと、振幅の記録が無いので、ホログラムから外れています。
で、何故立体的に見えるかと言うと、光源が1つの場合、円弧状の傷跡の何処かから、反射して光源の見える場所は1箇所になります。で、それは、目と光源と円弧の位置に依存するので、位置がずれると、傷後上の反射する場所も移動します。
結果、視点によって映像が切り替わって立体に見える。
まぁ、簡単?に言うと小さな凹面鏡がいろんな方向に並んでいる事で立体に見えると言えばよいのかな?




手描きホログラム [手描き(傷跡)ホログラム]

今朝、「Make: Tokyo Meeting 03開催日・会場決定!」を見ていて、
気になる記事を見つけた、それは、「How-To: 手描きホログラム」…
えっ、手描き?

えっ、手描き?

えっ、手描き?

えっ、手描き?

えっ、手描き?

えっ、手描き?

えっ、手描き?

えっ、えっ、手描き!!?

意味を理解するのに、数秒かかりました。

動画を見ると、ホログラフかどうかは判らないが、確かに立体視できるようだ。

未だ、原理の方は読んでいないしカメラ越しで光源が太陽光なので、断言はできないが、経験から言うと回折格子幅が適正でないホログラフで発生する色ずれが見えない事からホログラフでは無いと思う。
しかし!!、立体視出来れば、それがホログラフかどうかなんて関係ない!!

幸い、家には、アクリルの破材がたくさんある!!棒状の破材ばかりの気もするが、板のやつもいくつかある。
昼休みにコンパスを買って、家に帰ったら作るぞ!!

で、昼休みにホームセンターに行った。
コンパス買い忘れた!!

何故か、アクリルスプレー黒と透明だけを買った。
会社帰りは文房具屋なんてやってる時間じゃねぇ。

まぁ、まだやり方を完全に理解していないし、いっか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 手描き(傷跡)ホログラム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。