SSブログ
手描き(傷跡)ホログラム ブログトップ
前の10件 | -

とりあえず、プログラムはできた。 [手描き(傷跡)ホログラム]

後は、書いてみるだけ、1cm間隔で試し描きしてみたぶんにはうまく行っていそう
あとは、解像度を増やして、どのあたりで限界とかを見極めていくだけ

どこかにバグがいる [手描き(傷跡)ホログラム]

朝になったら、処理は終わっていたが、想像していた物と違う。
で、夕べのうちに作っておいたもっと単純なDXFを読ませたがそれも想像していた物と違う。
あきらかに、俺のプログラムの方にバグがいる。
まじめに、テストベクタを作って検証してくか・・・orz

一応、プログラムができた [手描き(傷跡)ホログラム]

一応、プログラムは出来たが、今現在、Robo Masterがソート処理をがんばっている最中。
さすがに、1m先まで、5cm毎の格子が見える予定のデータは重すぎるようだ。
しかも、ピッチ(コンパスの針をあてる部分の間隔)は0.05mmにしてある。
出力したファイルサイズは112Mバイトww
とりあえず、これで今日は寝る。
実際に描画させ始めたら、どれだけ時間がかかる事か。
明日のよるまでに、終わるのだろうか?

ボールペンブランジャは届いたが、早速、太すぎるボールペンを突っ込んで壊した\(^o^)/

クラフトロボ用プログラムの進捗状況その2 [手描き(傷跡)ホログラム]

コーディングが終わったので、デバッグを始めた。
Cygwinを再インストールして、Xが立ち上がらなくなったのを忘れていたので、Visual C++ 2008 Expressをインストールした。
ついでに、OpenCVODEもインストールした。
Visual C++ 2008 Expressのインストールは2005に比べてすごく楽になっていた。

ちょっと、ODEのサンプルを動かした後に、デバッグを始めたら、思っていたよりずっとバグは少なかった。
まだ、バグは取りきれていないけどwww

あとはユーザーインターフェイスをどうするかだ。
DXFファイルの読み込みなら、3DFACEの4辺をガシガシ読み込んでけば良いのだが、せっかくならPMDファイルを読み込みたい。ワイヤーフレームになるので、当然テクスチャとかは無視



クラフトロボ用プログラムの進捗状況 [手描き(傷跡)ホログラム]

今日中(日曜日中)には試し描き出来る予定だったがコーディングすら、完了できなかった。
まぁ、もう少しで、コーディングは終わりそうなんだが・・・
難しい所は特にないのだが、単純に手数が足りない、というか、PC立ち上げていろいろ眺めている時間が多すぎた^^;

100均で、A4サイズで0.4mm厚のプラバンがあって、それをメインに使っていこうかと思う。白と透明なのしかないのがちょっと残念。
OHPは、0.1mm厚前後なので、ちょいと使えない。
ボールペンブランジャはあした、届く予定だそうだ。
 
ボールペンは、ハイテックC
ユニボールシグノ
ユニボールシグノビット0.18[三菱鉛筆]
を買ってきた。
パイロット・ハイテックC はボール径0.25mm水性 レッド・ブルー・グリーン・ピンク・ライトブルー
三菱鉛筆・ユニボールシグノはボール径0.28mmゲルインク 赤・青・緑・ピンク・スカイブルー・エメラルドグリーン
緑とエメラルドグリーンを間違えたので、緑を後から買い足した
ユニボールシグノビット0.18[三菱鉛筆]
は、ボール径0.18mmゲルインク黒・オレンジ・青
この3色しか売っていなかった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

買っちった [手描き(傷跡)ホログラム]

CC330-20 Craft ROBO/クラフトロボ買っちった。
少しは衝動を抑えないといけない。
Craft ROBO ボールペンプランジャCR-09306 [CR09306]を付ければ、憧れのXYプロッタにもなるし。
DXFファイルには、ARCとかCIRCLEとかのクラスもあるし。
メーカー問い合わせの返事は「APIとかActiveXコントロールの公開はしていない」との事だが、DXFファイルが読み込めれば問題無し。
また、「手描きホログラムに適しているかは判断しかねる」との事だったが、まぁ、メーカー想定外の使い方だから予想の範囲内の回答だった。
手描きホログラムに使えなくてもXYプロッタを買ったと思えば良いし。

ただ、すっかり忘れていたのが、家の光学ドライブが半分壊れていてドライバを読み込め無い、DVDなら読めるるのに^^;
どっちにしても、まずはCraft ROBO ボールペンプランジャCR-09306 [CR09306]を買って(ヨドバシでは品切れだった)、ボールペンで試し描きをしてからだし、楽しみは後にとっておこう。


クラフトロボを買うべきか否か [手描き(傷跡)ホログラム]

手描きホログラム2つ目ができた、と思うで、「2万円もあれば、手描きホログラム自動化装置を作れそうだ」と書いたが、使えそうな製品が既にあった。
しかも、2万5千円ぐらい。
それは、

GRAPHTEC Craft ROBO(クラフトロボ) A4サイズ CC200-20

GRAPHTEC Craft ROBO(クラフトロボ) A4サイズ CC200-20

  • 出版社/メーカー: グラフテック
  • メディア: エレクトロニクス


だ。
カッティングマシンという奴で、本来の使用目的は、プリントアウトして作ったPOP等を綺麗にカットする為の機械だ。
刃先の調節で、切る深さも調節できるようである。
また、専用アダプタを使えば市販のボールペン等も使えるようだから、ちょうど良い刃先が無くても自作できる。
問題は、傷跡ホログラムのような、カットしまくりの物に対応できるか?という事
カットしまくりの物に対応できれば、イラストレーターのプラグインに対応しているという事なので、
1)プログラムで、カットパターンをsvgフォーマットで作る。
2)イラストレーターにsvg画像を読み込ませる。
3)イラストレーター経由でカットする。
で、簡単にできる。
同じadobeだし、イラストレーターも、さすがにsvgフォーマットには対応しているだろうと思う。

一応、メーカーにAPIの公開をしているかの問い合わせメールを出したが、アマゾンのレビューを見たら、付属SWはDXFフォーマットに対応しているようだ。
DXFフォーマットをググってみたら、単純なフォーマットなので、イラストレータ無しでも出来そうだ。
しかも、専用台紙はアクリル製で、刃先の調整を間違えると、台紙もカットしてしまうそうなので、アクリル板に傷をつける事も可www.
理想的ではないかwwww
ただ、夜中に使うと、家族全員起きてしまう程、うるさいらしい。

クラフトロボを買うのはどう考えても時間の問題だ。

手描きホログラムの動画を作った。 [手描き(傷跡)ホログラム]

ニコニコ動画↓


Youtube


追記:動画の素材で手描きホログラムの書き方を作った
nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

手描きホログラム2つ目ができた、と思う。 [手描き(傷跡)ホログラム]

手描きホログラムの高さ方向への変化をつけるのキツっ
縦横方向は、コンパスの半径が一定だから、コンパスの芯をずらしながら掻いていけばよいけど、
高さ方向は半径も変化するから、同じ高さにする部分を掻いたら、半径をずらし、ってのを繰り返すからとても神経を使う。
是非、自動化したいwww
そのうち、全自動手描きホログラム装置を作ってみるか。
たぶん、
モータードライバー付マイコンボード KCB-2を2セット 計12400円
(位置計測用にAD3つ、 XY方向移動用、半径方向、コンパス上下用に、モーターのコントロール計4つ)
リニア可変抵抗3つ 計300円
モーター4つ。    計800円?
コンパス接地センサとしてバネとプッシュスイッチ1つづつ 計200円?
その他、ギアなど 計3000円?
で、全部1からそろえても2万円もあれば、出来そうな気がする。

手描きホログラム2つ目を書き始めた [手描き(傷跡)ホログラム]

昨日、作ったやつ、Vを半径5cmと7.5cmで削った。7.5cmの方は同じポイントで10回削った。
2009-03-27 01-41-49.270.jpg
作っってすぐに家で試した時には見えなかったが、昼間に太陽光で見たらあっさり見えた。
で、光源の問題かと思って、点光源懐中電灯を作った。コンパスの芯で穴を開けた紙を黒く塗って、懐中電灯に貼った。拡散させる為に、穴に直径1mmのガラス玉を詰めて、プリズムを作った時のアクリルの削りカスを振りかけて、アクリル接着剤を垂らして固めた。
2009-03-27 01-48-50.683.jpg
が、見えるようになったが像が歪む。平行光線にする為にさらにレンズをつける必要がありそう。

昨日作ったのは、平面のV時だったので、今度は大き目の三角錐を作ろうと下絵を描いた。
2009-03-27 00-54-07.491.jpg
今度は、

OLFA(オルファ)ロータリーコンパスカッター 186B

の方を使ってみた。
2009-03-27 01-41-25.054.jpg
1辺を書くのに約10分かかった。未だ2辺しか書いていないが、試して見た所、ロータリーコンパスカッターの方が綺麗に出る。
動画を撮ろうとしたが、カメラ、懐中電灯、アクリルボードと、手が3本いるので撮れないwww。
アクリルボードを股にはさんでみたが、カオスな部屋が写ってしまうのでやめた。

追記:「手描きホログラム」の簡単な理屈
コンパスで傷をつけるだけで、何故立体に見えるかと言うと、傷をつけた部分で光が反射しているからです。
つまり、傷跡を通して光源をみているのです。
円形に傷が付いている事で、反射して光源が見える部分が、右目と左目で円の半径に応じた距離で違いが出て来る為に立体的に見えてます。

反射なので、光源が直管蛍光灯4本だとこんな風になりますwww


前の10件 | - 手描き(傷跡)ホログラム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。